2014-11-22 Sat

今日は、落合のOY邸のお引き渡し
お金の精算をして、色々な説明をして・・・・・・
いつものように、OYさまの家づくりのの思い出をたどっていただきました。

そして、鍵のお引き渡し
これで、これからは自由に出入りではなく、「おじゃまします。」
になります。
自分で言ってはいけないのですが
今回も良い家づくりができました。
いい家ができました。
いつものとおり
通えなくなるのはちょっと寂しいけど、OYさまならきっと、絶対家を大切にしてくださる
そう信じて
この家から卒業です。
感慨にばかり浸ってはいられません。
また、これから、新しい家づくりに向かって、新たな気持ちでやらねば!!
がんばります。
スポンサーサイト
2014-11-12 Wed

真庭のOY邸
もうすぐ賢学会です。
養生を上げ、掃除をして、本日は床に油かけ。
塗ったのはもちろん自然塗料のプラネット
赤ちゃんがなめても大丈夫なものです。
今のところ、15日も16日も午前の部、午後の部ともお客様がいらしてくださる予定になっていますが
15日の午前中以外は、まだ空きがあり大丈夫です。
是非とも家を感じにいらしてください。
お待ち申し上げております。
お申し込みはこちらから
2014-10-27 Mon

真庭のOY邸の賢学会の日程が決まりました。
11月15日(土)、16日(日)
です。
いつも申し上げているとおり
来て、見て、感じてください。
感じて、を大きくしたのは、
うちの家って、やっぱり見るだけじゃあなくって、その空気感まで感じてもらうのが一番だなーー
って思うから。
人生の大半を過ごす家
だからこそ、空気感本当に大切だと思います。
是非とも『感じに』
いらしてください。
今回も、完全予約制で行います。
ご希望者は、こちらからお申し込みください。
2014-10-21 Tue

昨日は,OY邸ではタイル貼り。
貼るのは、もちろん(?)お施主様。
そう、わが社では、DIYで壁塗りはもちろんタイル貼りまでやってもらう
とっても人使いの(お施主様使いの)あらい工務店なんです。(汗・・笑)
みてください
これぞご夫婦の共同作業!!
いい写真でしょ。
で
ちびちゃんたちは・・・・

もちろん一緒にやってますよーー!!
じゃましてるんだか、手伝っているんだか・・・・
それはともかく、一緒にやるってことがとても大切なことですから。
OY邸は、この後外部を塗ってしまい、
内部も珪藻土で仕上げてしまえば完成、というところまで来ました。
おかげさまです。
この後は、新築のご披露も考えなければなりません。
今のところ、予定は11月の半ばくらいかな・・・
こうご期待です。
2014-10-12 Sun

先週に続き、今日もOY邸では珪藻土塗り
でも、今回はちょっと違うんです。
今回は広島から強力な助っ人がやってきてくれました。
それは、ゆふ珪藻土の伝道師 井筒さん。
続きを読む >>