2014-06-06 Fri

昨日は蒜山の現場へ。
水道やさん、電気屋さんが仕事をしてくれたので
いよいよ、床板を貼ることに。
その前に・・・忘れちゃいけません。
防蟻処理。
防蟻処理といえば、普通専門業者が来て
物々しく防毒マスクをして、他の業者の方に出て行ってもらって
というのが普通なんですが。
我が社の場合
私が、防毒マスクをぜず、他の業者の人に
「こっちの方でさせてもらうけんな。」と一緒の状態でもします。
そう、うちの防蟻処理は“オクトボー”だから。
オクトボー
このブログで何度も登場しているシロアリ忌避剤
平たく行ってしまえば、ホウ酸。
ヨーロッパやアメリカなど諸外国では当たり前に使っているシロアリ忌避剤
ここになって、やっと日本でも少しだけ認められつつあります。
シロアリを殺すのではなく、来ないようにする薬剤
いやいや、薬剤ではないですね。
人に優しいアイテムの一つです。
スポンサーサイト