2020-01-21 Tue

構造賢学会を開催します。
いつも申し上げていることですが、家は建ててしまえば見えなくなってしまう部分が非常に多い
でも、たいせつなのはこの見えない部分。
この見えなくなってしまう部分をしっかり見て頂こう、というのが構造賢学会
1日限り、しかも時間が15時~と限定ですが
是非ともご参加下さい。
日時 : 1月26日(日) 15時~
場所 :津山市一方
(お申し込みいただいた方に詳しい地図をお送りします。
お申し込みはこちらから
2020-01-11 Sat

一方のYMさま邸です。
夕方撮った写真なので、ちょっと見づらいですが、外壁にタイベックシルバーを貼りました。
タイベックシルバーといえば、熱反射という印象がありますが
それよりも大切なのが、なんと言っても防水の方。
そうなんです。
こいつの役割は透湿防水シートですから。

ただなんにもないところへ貼るのだったら簡単なんですが
家には、もちろん窓もあるし、開口部だってあります。
それらをきちんと防水措置をするのが、実はとても大切なこと。
ただテープを貼れば良いというものではなくて、いかにきちんと貼っていくか
その辺りが『きも』ですよね。
今回も取り合い部分しっかりできました。
これで次の段階へ進めますね。
2020-01-06 Mon
皆様 新年明けましておめでとうございますm(_ _)m旧年中はお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
ということで、2020年を迎えることができました。
私個人的には、仕事の最終日に腰をやってしまい、
この休みはほとんど起き上がることができず、本当に寝正月になってしまいました。
神様が「ちょっと休みなさい。」って言っているのかも・・・・
で、今日こうしてこのブログを書いているわけですが
ずっと寝てきて、考える時間がたっぷりあったにもかかわらず
なんかずーーとぼーーーーっとしっぱなしで、何にも考えられていない、というのが本当のところ
健全な精神は健全な肉体に宿る、って言いますがホントですね。
ただ思うのは
今年もやらねばならないのは、「お客様のためにどんなことができるのか。」
この1点に集約されるのではないか、と思っています。
数多ある会社の中から弊社を選んでいただき、本当にいろんなお話をしながら造り上げていく家
想いがいっぱい詰まった夢の箱をしっかりと一軒一軒造り上げていく
これが私たちの最低限の使命
言ってみれば、これほど簡単なことはないのですが、
こんなことを忘れてしまっているところがなんと多いことか・・・
決して自分勝手にならず、しっかりとお話をしながら、
それでいてきちんとこちらのプロとしての提案もしていく
そんな基本的なこと やっぱり大切
そんなことを思いながらことしも頑張って行きたいと思っております。
今年もよろしくお願いいたします。